東京都議会 平成29年度第一回定例会 質問順序と内容
東京都議会ホームページ <代表質問・一般質問の質問者>
○質問順序
○質問順序
http://www.gikai.metro.tokyo. jp/question/order.html
○質問項目
http://www.gikai.metro.tokyo. jp/question/questions.html
○質問項目
http://www.gikai.metro.tokyo.
下記東京都議会ホームページ リンク先の内容です 質問順序 2月28日 火曜日 代表質問(予定 13時00分開会 21時30分散会) |
|||
| 順序 | 所属 | 質問者 | 時間 |
| 1 | 自民党 | 高木けい | 76分 |
| 休憩 | 15分 | ||
| 2 | 公明党 | まつば多美子 | 47分 |
| 休憩 | 15分 | ||
| 3 | 東京改革 | 尾崎大介 | 47分 |
| 4 | 日本共産党 | 畔上三和子 | 47分 |
| 3月1日 水曜日 一般質問(予定 13時00分開会 19時30分散会) | |||
| 順序 | 所属 | 質問者 | 時間 |
| 1 | 自民党 | 田中たけし | 14分 |
| 2 | 自民党 | 和泉武彦 | 14分 |
| 3 | 公明党 | 谷村孝彦 | 12分 |
| 4 | 自民党 | 高椙健一 | 14分 |
| 5 | 東京改革 | 酒井大史 | 10分 |
| 休憩 | 15分 | ||
| 6 | 日本共産党 | 白石たみお | 13分 |
| 7 | 自民党 | 栗山よしじ | 14分 |
| 8 | 自民党 | 前田和茂 | 14分 |
| 9 | 公明党 | 中山信行 | 12分 |
| 10 | 自民党 | 大門さちえ | 14分 |
| 休憩 | 15分 | ||
| 11 | 東京改革 | 今村るか | 10分 |
| 12 | 日本共産党 | 米倉春奈 | 13分 |
| 13 | 自民党 | 清水孝治 | 14分 |
| 14 | 公明党 | 大松あきら | 12分 |
| 3月2日 木曜日 一般質問(予定 13時00分開会 18時44分散会) | |||
| 順序 | 所属 | 質問者 | 時間 |
| 1 | 自民党 | 小宮あんり | 14分 |
| 2 | 自民党 | 川松真一朗 | 14分 |
| 3 | 東京改革 | 大西さとる | 10分 |
| 4 | 自民党 | 和泉ひろし | 14分 |
| 休憩 | 15分 | ||
| 5 | 公明党 | 遠藤守 | 12分 |
| 6 | 自民党 | 山森寛之 | 14分 |
| 7 | 都ファースト | おときた駿 | 13分 |
| 8 | 自民党 | 古賀俊昭 | 14分 |
| 休憩 | 15分 | ||
| 9 | ネット | 山内れい子 | 13分 |
| 10 | 都ファースト | 上田令子 | 9分 |
| 11 | 無(深呼吸東京) | 大津ひろ子 | 13分 |
| 12 | 無(新風自民党) | 大場やすのぶ | 7分 |
| 質問事項 自民党 |
| 高木けい |
| 1 都政運営について |
| 2 2020年(平成32年)オリンピック・パラリンピック競技大会について |
| 3 教育政策について |
| 4 安全・安心な東京について |
| 5 福祉・保健・医療政策について |
| 6 都市政策について |
| 7 産業労働政策について |
| 8 卸売市場について |
| 9 環境政策について |
| 10 多摩・島しょ振興について |
| 田中たけし |
| 1 都政運営について |
| 2 環境エネルギー施策について |
| 3 都市基盤整備について |
| 4 震災対策について |
| 5 卸売市場について |
| 和泉武彦 |
| 1 保健政策について |
| 2 高齢者施策について |
| 3 消防行政について |
| 4 外国人の受入れ体制について |
| 高椙健一 |
| 1 都政運営について |
| 2 都市基盤整備について |
| 3 治安・交通安全対策について |
| 4 上下水道事業について |
| 5 教育施策について |
| 6 福祉施策について |
| 栗山よしじ |
| 1 都政運営について |
| 2 広聴について |
| 3 都市基盤整備について |
| 4 福祉保健施策について |
| 5 防災対策について |
| 6 環境施策について |
| 7 幼稚園施策について |
| 8 スポーツ振興について |
| 前田和茂 |
| 1 都政運営について |
| 2 財産運用について |
| 3 災害対策について |
| 4 公園整備について |
| 5 障害者施策について |
| 6 物流対策について |
| 大門さちえ |
| 1 高齢者施策について |
| 2 交通安全対策について |
| 3 交通政策について |
| 4 産業振興について |
| 5 子育て施策について |
| 6 都政運営について |
| 清水孝治 |
| 1 都政運営について |
| 2 消防行政について |
| 3 観光振興について |
| 4 農業振興について |
| 小宮あんり |
| 1 都政運営について |
| 2 都市基盤整備について |
| 3 2020年(平成32年)オリンピック・パラリンピック競技大会について |
| 4 福祉施策について |
| 5 中小企業支援について |
| 川松真一朗 |
| 1 2020年(平成32年)オリンピック・パラリンピック競技大会について |
| 2 市場整備について |
| 3 産業振興について |
| 4 税制について |
| 5 教育施策について |
| 6 行政改革について |
| 和泉ひろし |
| 1 都政運営について |
| 2 観光政策について |
| 山森寛之 |
| 1 都政運営について |
| 2 都市基盤整備について |
| 3 子育て施策について |
| 4 災害対策について |
| 古賀俊昭 |
| 1 都立公園の管理に就いて |
| 2 戰歿者慰靈に就いて |
| 3 亞細亞大都市交流に就いて |
| 4 積立基金に就いて |
| 5 道路・橋梁の整備に就いて |
| 6 五輪憲章に就いて |
| 公明党 |
| まつば多美子 |
| 1 教育について |
| 2 豊洲市場問題について |
| 3 オリンピック・パラリンピックについて |
| 4 誰もが活躍できる社会について |
| 5 子育て支援について |
| 6 防災について |
| 7 環境施策について |
| 8 行財政改革について |
| 谷村孝彦 |
| 1 多摩の振興策について |
| 2 水道行政について |
| 3 人権施策について |
| 4 都市基盤整備について |
| 中山信行 |
| 1 防災対策について |
| 2 障害者福祉について |
| 3 少子高齢化対策について |
| 4 交通・安全対策について |
| 5 スポーツ振興について |
| 6 自立支援について |
| 大松あきら |
| 1 教育について |
| 2 福祉について |
| 3 街づくりについて |
| 4 災害対策について |
| 5 青少年対策について |
| 6 文化について |
| 7 オリンピック・パラリンピックについて |
| 遠藤守 |
| 1 がん対策について |
| 2 性犯罪等の被害者支援について |
| 3 障害者支援について |
| 4 交通ネットワークについて |
| 東京改革 |
| 尾崎大介 |
| 1 知事の基本姿勢について |
| 2 行財政改革について |
| 3 予算案について |
| 4 豊洲市場移転問題について |
| 5 オリンピック・パラリンピックについて |
| 6 子ども・子育て支援について |
| 7 問題を抱えた子どもたちの支援について |
| 8 環境施策について |
| 酒井大史 |
| 1 多摩地域の振興について |
| 2 教育施策について |
| 3 犯罪被害者支援について |
| 今村るか |
| 1 福祉施策について |
| 2 災害対策について |
| 3 まちづくりについて |
| 大西さとる |
| 1 快適な交通環境の実現について |
| 2 いきいきと働ける東京の実現について |
| 3 教育について |
| 4 産業振興について |
| 5 豊洲市場問題について |
| 日本共産党 |
| 畔上三和子 |
| 1 築地市場の豊洲移転問題について |
| 2 福祉の充実について |
| 3 教育施策について |
| 4 経済政策について |
| 5 オリンピック・パラリンピックについて |
| 6 都政運営について |
| 白石たみお |
| 1 築地市場の豊洲移転問題について |
| 2 羽田空港について |
| 3 ダイバーシティについて |
| 4 都政運営について |
| 米倉春奈 |
| 1 女性への支援について |
| 2 住宅政策について |
| 3 都政運営について |
| 都ファースト |
| おときた駿 |
| 1 都政運営について |
| 2 東京五輪について |
| 3 医療的ケア児の支援について |
| 4 社会的養護について |
| 5 特定異性接客営業等の規制に関する条例について |
| 6 私学助成について |
| 上田令子 |
| 1 「都有財産」のあり方について |
| 2 動物愛護政策について |
| 3 「子どもファースト」の教育政策について |
| 4 卸売市場移転問題について |
| ネット |
| 山内れい子 |
| 1 エネルギー施策について |
| 2 多文化共生について |
| 3 高齢者福祉について |
| 4 農福連携について |
| 5 障がい者の就労支援について |
| 6 子ども施策について |
| 無(深呼吸東京) |
| 大津ひろ子 |
| 1 防犯対策について |
| 2 高度防災都市づくりについて |
| 3 環境対策の推進について |
| 4 ワークライフバランスについて |
| 5 共生社会について |
| 無(新風自民党) |
| 大場やすのぶ |
| 1 福祉保健施策について |
| 2 学校における健全育成について |
0 件のコメント:
コメントを投稿